スマホ鳴った?鳴ってない?

ファントム・バイブレーション・シンドローム(ふぁんとむばいぶれーしょんしんどろーむ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
知恵蔵 - ファントム・バイブレーション・シンドロームの用語解説 - 振動していない携帯電話が、振動しているように思える錯覚のこと。携帯電話をポケットなど体に触れる場所に入れて持ち歩いていると、携帯電話が振動したように感じる。ところが実際に手にとってみると、どこからも着信が無い。この現象が、フ...
俺の場合は振動そのものでなく振動音を錯覚してしまう。
誰かの「んー」という相槌が、スマホが振動した音に聞こえる。
一人暮らしだからプライベートではそんな錯覚しないんだけど(そもそも着信がないし)、会社にいるときの社用スマホでよく錯覚する。
ってかファントムバイブレーションについて調べたら「危険」「病気」という記事が上位にきている。
そうか、俺は病気か。。
って知ってる。だってメンタルよわおだもん。