スポーツ中継で「新時代」という煽りをよく見る。
元ネタはAdoの「新時代」からだが、まぁ「新時代」は便利で汎用性のある言葉だなと思う。
例えばプロ野球にしても、今年は村上や佐々木朗希といった若い世代が活躍した。
まさに新時代だ。
今年の流行語大賞は「新時代」か?と思ってこのブログを書き始めた。
で、調べてみたらちょうど数日前にノミネートが発表されていたみたい。

新語・流行語大賞 ノミネートされた30の言葉 いくつ知ってる? | NHK
【NHK】ことしの「新語・流行語大賞」の候補が発表され、夏の甲子園で話題となった「青春って、すごく密なので」や「村神様」など野球に…
新 時 代 入 っ て な い し ! !
あれ?そんなに流行ってなかった?
俺がバイアスかかってただけか。
でも多分だけど、年末年始の特番で「新時代」はたくさん使われる気がするよ。
知らんけど。(←会社の上司がよく言う)
後日追記
M-1はじめ年末の特番を何本か見たけど、やはり「新時代」というワードはけっこうでてきた。