中日の選手はいい子が多いなと思う。
本心で思ってるし褒めてるけど、ちょっとだけ皮肉も入っている。
俺は選手と友達ではないから本当のところは分からないけど、テレビや動画で見る限り、みんな真面目で性格がいいだろうなと思える。
ただ、真面目で優しい性格は勝負の世界には向かないのかもしれない。
先日、他球団のある選手のインタビューを見たときに「生意気そうだな」と思った。
悪く言うと「ふてぶてしい」けど、良く言えば「自信に溢れている」。
中日にこういう選手はいないなと。
生意気だからいいというわけではないけど、性格が良くても結果が出ないのは微妙。
勝負の世界なんだから、態度が悪くても言葉遣いが悪くても、結果さえ出せばある程度は許される。
イチローさんだって若い頃は(今でも?)生意気と言われていたし。
別に、態度が悪い=結果が出るわけじゃないから何とも言えないけど、もう少しふてぶてしい選手がいてもいいかな。
川上憲伸さんが「9回2失点で何があかんのですか」と言ったみたいに。(YouTubeで、マスコミに悪意があったと川上さんは言っています)
野手は「投手抑えろや」、投手は「お前らもっと点とれよ」ぐらい言ってもいいと思う。
昨日は高橋宏斗が不憫でならなかった。
あんなピッチングしたのに勝てないなんて。
いつになったらチームは変わるんだ。
*
今日の記事のような漫画があります。
面白いので興味がある方は読んでみてください(^_^)
![]() |