松屋の黒胡麻焙煎七味が大好きだったのに。
2021年9月で終売していたのか。
プレミアム牛めしの終売も値上げも受け入れるから、黒胡麻焙煎七味は残してくれよ。
有料でもいい。例えば1袋10円とか。
20円でもいいよ。それでも黒胡麻焙煎七味が食べたいんだ。
黒胡麻焙煎七味は脇役ではない。
黒胡麻焙煎七味とタレだけでご飯食えるぐらい美味しい。
いや、タレもいらないな。
黒胡麻焙煎七味があれば万事OKだ。
黒胡麻焙煎七味が食べたいがために、松屋に通っていた時期もある。
松屋は「カレーと定食の店」と言う人もいるけど、俺は牛めしが好きだな。
でも黒胡麻焙煎七味がなくなったことにより、俺の牛丼勢力図が吉野家1強になってしまった。
まぁ味がどうこうというより、うちから一番近いのが吉野家ってだけなんだけど。
*
冒頭の写真は通常の七味をかけた牛めしである。
オリジナルの七味だと・・・?
これも十分美味しいのだが、それでもあの黒胡麻焙煎七味が忘れられないぜ。
ということでこの記事が松屋さんに届くことを祈っている。
松屋さんだけでなく、全ての牛丼チェーンが発展することを祈ろう。
俺の牛丼愛についてはまた後日ブログに書く予定だ。
ではでは!よわよわ!