連ちゃんパパという漫画を読みました。
![]() |
新品価格 |
きっかけはあるブロガーさんが紹介していたためです。
漫画のふれこみは「コボちゃんのようなほのぼのとした絵柄だが、内容は闇金ウシジマくん」というもの。
闇金ウシジマくんを読んだことはありませんが、アングラな内容ということは知っています。
アングラ系のマンガはグロいシーンがあるのであまり好きではありませんが、コボちゃんのような絵ならグロくないだろうと思い読んでみました。
連ちゃんパパは電子書籍になっており、色々な漫画アプリで配信されています。
私はLINEマンガとピッコマで読みました。
この2つのアプリは1日1話という制限がありますが、基本的に無料で読むことができます。
読んだ感想をざっくり書いてみました。
以下ネタバレ含みますのでご注意ください。
*
前評判通り、クズキャラばかりでした。
最初は主人公に同情しましたが、読み進めると主人公が最低のクズであることが分かります。
このブログで書くのも嫌になるぐらいひどいことをしてます(^_^;)
あまりにひどいので読むのがしんどくなりますが、漫画としてはかなり面白いのでつい読んでしまいます。
で、私は読みながら「ハッピーエンドだろうな」と無意識に思っていました。
ここまでひどい内容で物語が進行するなら、最後は救われてくれよと。
一応ハッピーエンドでした。いや、ハッピーエンドか?
不穏な空気を残して終わっています。
なんかモヤモヤするなぁ。
*
さらに感想。
物語の終盤で、主人公が自殺未遂するとは思わなかったです。
クズでも生きることには執着すると思ってたらあっさり行動したことに驚きました。
あとは主人公の奥さんが怖すぎます。
「こいつが一番ヤバくね?」と思えるほどのサイコ。
未読の方はぜひ読んでみてください~!
ではでは!よわよわ!