ヴェリタスブロイはノンアルビールだ。
これがとてもいい。
ネットサーフィンをしててその存在を知った。
ヴェリタスブロイ。競走馬みたいな名前だな。
「オールフリー」や「ドライゼロ」みたいにド直球の名前でなはいオシャレさ。
横文字がカッコいいと言うとひろゆきにバカにされそうだけど。
*
スーパーやコンビニには売っていないので通販で購入。
amazon、楽天で普通に買える。
1ケース24本で2,400円ぐらい。つまり1缶100円だ。
![]() |
ノンアルコールビール ヴェリタスブロイ 缶 330ml×24本 新品価格 |
*
一口飲んだときは「他のノンアルビールと変わらないかも?」と思った。
最近のノンアルビールは麦を強調する商品も多いが、これはそうではない。
どちらかというと味は薄い。
では何が優れてるかというと後味だ。
ノンアルビール特有の「不味さ」がないんだよね。
不味さというのはエグ味というか雑味というか。
よく分からんけどノンアルって独特な味がありません?
ヴェリタスブロイにはそれがない。だからどんどん飲みたくなる。
「めちゃくちゃ美味しい!」という商品ではないけど、ビールの代用品としては100点かも。
スイスイ飲める。
*
ビールは料理をさらに美味しくするための飲み物だと思う。
枝豆やたこわさはシラフで食べるよりお酒と合わせて食べたほうが美味しい(気がする)。
ノンアルビールでもそれは同様で、確かにビール味なんだけど何か物足りない。
でも。ヴェリタスブロイなら普通にビールの代わりになる。
違和感がない。
まぁそれでも2本飲めばお腹にたまるけど。
そこが本物のビールとの違い。
FUJIWARAの原西さんがノンアルビールを3リットルだか5リットル飲むと言っていたがそれは異常だ。
そんなに飲めんて。
*
試しに1ケース買ってみたが、追加で2ケース注文してしまった。
やたら推してるが、私はヴェリタスブロイの営業マンでも何でもないので(^_^;)
気になった方はぜひお試しください~。
|